2015年07月25日

プチぎっくり腰

先日、腰を痛めてしまい、痛みとたたかっております。
プチぎっくり腰?
起き上がれないほどではないのですが、
立つときとか座る時にぐぎぎぎぎってなります。
生まれてはじめての整骨院に行って、また今日も
行ってきます。
お正月あけに、五十肩と言われた時もショックだったけど、
ついに、腰まで!
でもいい機会なので、自分の体のメンテナンスを
してあげようと思います♪
家事をするだけで汗だくになりますが、
普通に体か動くのって、すごく幸せなことなんだと
改めて思いました。

お隣の実家に届いた桃をおすそわけいただきました!
美味しそう(^o^)
和歌山はフルーツ天国ですね♪
とっても贅沢(^o^)
  


Posted by 笑子 at 10:17Comments(0)

2015年07月18日

バージョンアップ

台風一過、やっと青空が見えてきました。
今回の台風は、風雨の強い時間が長くて、そうとうな雨が降りました。
こちら、和歌山市も朝から晩まで警報が出ていて、学校も休校になりました。
息子と夏休みの宿題をゆっくりやる時間になりました。

この風雨で、しつこくこびりついていた、古い意識がきれいさっぱり洗い流されたようなイメージでしたね。
嵐が去ったら、新しくいろんなことがはじまっていくのだなぁ~
なんかわくわくしますね。

わたしは、またリフレクソロジーを中心に、どんどんいろんなことをやっていこうと思いました。
リフレ大好きなリフレ馬鹿でいきます(笑)
オイル持って、どこにだっていってやりますよ!

和歌山に来た去年はとにかく家族の生活を立て直すことが第一だったので、頑張って週5で働きました。
でも早い段階で限界がやってきました。
自分に正直に、辞めることにしていきました。

見事に、思ったより早く終わることになり、
有給も申請しても後から通らないということになり、雇用保険も月数が足りずに申請できませんでした。
一見、あとちょっと我慢すれば、たくさんお金入ってきたのに、「損した」ようなシチュエーションです。

でも私には、
やりたいことをやりなさい
やりたくないことはいますぐやめなさい
お金にこだわるんじゃないんだよ

ってメッセージに思えました。

ちょっと前の自分だったら、あと少し我慢できなかった自分を責めて悔やんでいたことと思います。
でも、今回はそうならずにすんでいます(^^)

家族の生活も少しは落ち着いたし、お隣に住む両親も、あれこれとサポートしてくれ、ありがたい限りです。
大人になってまで両親に頼るのなんて言語道断だと恥だとすら思ってました。頑なだったしね。
でも前とは比べ物にならないくらい楽で良好な関係でいられています。

頼ったっていい。
お互い楽しめればいいって思えてます。

だからわたしはリフレ馬鹿路線に戻ります!

今は自宅でやるけど、ゆくゆくはどこかに部屋を
借りるか店舗にしていきます。

和歌山は陸の孤島で、動きづらい場所だけど、
そんなイメージも払拭したい。
こちらからどんどん動いていけたらって思います♪

こんなリフレ馬鹿ですけど、末長くよろしくお願いします(^o^)

新しい幕開けへのわくわく宣言でした♪
  


Posted by 笑子 at 11:11Comments(0)

2015年07月10日

新しいオイル

リフレクソロジー用のオイルを新しく注文しました♪

ジャスミンとダマスクローズのリッチな香り
キャリアはホホバなので、浸透がよく、さっぱりと
しています。
これでいつでもリフレクソロジーできます!

しばらくは、ハンド&フットリフレクソロジー
足湯つきで、4000円でしていこうと思います。

和歌山市の日赤医療センターの近くです。

  


Posted by 笑子 at 11:27Comments(0)

2015年07月07日

アメブロ

雨ですねぇ~

和歌山市はあんまり雨が降らないなぁと
思っていたけど、さすがに梅雨ですねぇ

車がないので、雨が降るとなかなか出掛けられ
ないので家にいます。

前に千葉にいたときずっと書いていたアメブロ
をまた始めてみました。


http://s.ameblo.jp/hibiki85/entry-12047567575.html

よかったら遊びに来てくださいね。

またのんびり書いていきます(*^^*)
  


Posted by 笑子 at 11:01Comments(0)

2015年07月06日

足湯

最近ちょっと肌寒い日が続いてますね。
そんな時は体が冷えてしまいがちです。
こんな日には「足湯」するとすごく気持ちいいし、
あったまります(*^^*)
洗面器にお湯を張るだけで、ポカポカしてきます。
冷えは不調の原因にもなるので、気を付けたいで
すね!
私は初夏とか、梅雨明けあたりの季節が大好きな
ので、早く夏になって欲しいです(^o^)
  


Posted by 笑子 at 21:51Comments(0)

2015年07月04日

本とも出逢い

読みたかった本と、欲しかった本。
BOOK・OFFで出逢いました!

なんだかちょっと不思議系に片寄っちゃったかな。
見えないものの世界(*^^*)
時間あるうちに、ゆっくり読みます!
  


Posted by 笑子 at 18:27Comments(0)

2015年07月02日

気づき

人から嫌われるのが何より怖かった。 嫌われないでいることに命懸けだった。嫌われる自分が大嫌いだった。ずっと受け入れられずにごまかしてた。ようやく嫌われてもいい、私はありのままで完全だと思えた。これが自分を開くということ。闇を嫌い、光だけを求めても、閉じてる限り、求めるものは流れ込んでこないんだ。
  


Posted by 笑子 at 10:27Comments(0)

2015年07月01日

荒れ模様

今日は朝から荒天。
そんな中、息子は自転車で職場体験に行きました。
無事にたどりついたかな~
早起きしたので、朝ゆっくりできます。
朝ごはんは簡単しらす丼(^o^)
美味しかったです。
  


Posted by 笑子 at 08:33Comments(0)

2015年06月30日

よかった

宮城県の助産師さんたちが、赤ちゃんとママのためのサロンを存続するために、わずかばかりの
寄付をしたら、感謝状をいただきました。
私も息子を千葉の助産院で産んだので、存続
できてよかったです。
素晴らしい活動が資金不足でなくなっていくのは
悲しいしもったいないです。

クラウドファンディングっていうみたいです。
他にもたくさんの応援したい夢が掲載されて
います。
  


Posted by 笑子 at 17:55Comments(0)

2015年06月25日

リフレクソロジー

久しぶりに自宅でリフレクソロジーのお仕事を
しました。
前の家と違って狭いので、ちょっと窮屈かなぁ。

また少しずつ再開していけたらいいなと思います(^o^)
  


Posted by 笑子 at 17:21Comments(0)