2014年05月31日
新しいもの
和歌山の老舗、駿河屋さんが
廃業されたとのこと。
昔ながらのお店等が、少しずつ
すがたを消してしまうのは淋しいですね。
これからは新しく和歌山の老舗と言われる
ものや、場所を、作っていかないと、
ですね。
廃業されたとのこと。
昔ながらのお店等が、少しずつ
すがたを消してしまうのは淋しいですね。
これからは新しく和歌山の老舗と言われる
ものや、場所を、作っていかないと、
ですね。
Posted by 笑子 at
23:44
│Comments(0)
2014年05月09日
和歌山城~♪
今日は、ポカポカいい天気だったので、じぃちゃんと、息子と、私の三世代で、午後から和歌山城に行ってきました。
護国神社から、天守閣の下までのぼり、西の丸庭園をぐるっと回って、1時間ほどのお散歩コースでした。 続きを読む
護国神社から、天守閣の下までのぼり、西の丸庭園をぐるっと回って、1時間ほどのお散歩コースでした。 続きを読む
Posted by 笑子 at
21:12
│Comments(0)
2014年05月05日
マイドフェス
和歌山に引っ越してきて1ヶ月とちょっとたちました。
ようやくちょっと慣れてきたかな~
懐かしいことや、逆に新鮮なこともありますね!
和歌山に来てから初めて、息子と一緒に南海線に乗って大阪に行ってきました。
ABC 放送のイベントで、大好きな「指田郁也さん」のライブがあったのです。
ソチの金メダリストの羽生結弦くんが、エキシビションナンバーとして演じていた、「花になれ」って歌を歌ってる、シンガーソングライターの方です。
先月23日に、hello -EPって4曲入りのシングルを出したばかりです。
「hello」は、TBS系のドラマ「なるようになるさ」の主題歌としても使われているので、耳にされたことのある方も多いかもです。
会場のABCホールには、年配のご夫婦とかが結構いらしてました。
newシングルから、
「hello 」
去年秋にリリースされた1st.アルバムから
「真夜中のシンデレラ」
「明日になれば」
ラスト、newシングルの
「オレンジ」
と、たっぷり4曲も惜しげもなく披露してくれて、うっとり聞き惚れてきました。
30分くらいの短いライブだけど、3000円位払っても大丈夫だなって思っちゃうほどです。
newシングルを買うと、サイン会に参加できるとのことだったので、もうとっくにCD手に入れて聞き込んでるのに、また買って、サインと握手までしてもらってきました♪
CDはお友達にプレゼントしようと思います(^ー^)

続きを読む
ようやくちょっと慣れてきたかな~
懐かしいことや、逆に新鮮なこともありますね!
和歌山に来てから初めて、息子と一緒に南海線に乗って大阪に行ってきました。
ABC 放送のイベントで、大好きな「指田郁也さん」のライブがあったのです。
ソチの金メダリストの羽生結弦くんが、エキシビションナンバーとして演じていた、「花になれ」って歌を歌ってる、シンガーソングライターの方です。
先月23日に、hello -EPって4曲入りのシングルを出したばかりです。
「hello」は、TBS系のドラマ「なるようになるさ」の主題歌としても使われているので、耳にされたことのある方も多いかもです。
会場のABCホールには、年配のご夫婦とかが結構いらしてました。
newシングルから、
「hello 」
去年秋にリリースされた1st.アルバムから
「真夜中のシンデレラ」
「明日になれば」
ラスト、newシングルの
「オレンジ」
と、たっぷり4曲も惜しげもなく披露してくれて、うっとり聞き惚れてきました。
30分くらいの短いライブだけど、3000円位払っても大丈夫だなって思っちゃうほどです。
newシングルを買うと、サイン会に参加できるとのことだったので、もうとっくにCD手に入れて聞き込んでるのに、また買って、サインと握手までしてもらってきました♪
CDはお友達にプレゼントしようと思います(^ー^)

続きを読む
Posted by 笑子 at
22:20
│Comments(0)